Skip to main content

投稿者: 佐藤先生

Tongali-Juniorコンペティション

Tongali-Juniorコンペティションは、
東海発起業家育成プログラムであるTongali(主幹機関:名古屋大学)と連携し、
高校生に起業に関する興味と能力を高める機会を提供します。
今回は、コロナ禍でEC市場の急成長に伴い、
大きく変化している物流(陸運)をテーマに、
地域の発展や人々の生活向上のために、
起業家精神の果たす役割について、理解を深めます。
物流業界の社会課題を自分事として考え、ビジネスプランを発表し、
起業家精神を身につけよう

詳細は以下のチラシをご覧ください。

2021年度WWL生徒研究発表会を開催しました。

3月6日(日)に名古屋大学野依記念学術交流館で本校のWWLプロジェクトに所属する生徒とWWL事業連携校の生徒が1年間の研究成果を発表しました。

新型コロナウイルス感染症拡大のため、各校5発表までと制限を付けました。 当日は、口頭発表とポスター発表を行いました。また、口頭発表は大学の先生による 審査が行われました。

なお、今年度は参観申し込みは受け付けませんでした。ご了承ください。